蓮華舎のブログ。

出版社 蓮華舎のブログです。新刊のこと、著者のお話、寄稿、取材記、舎長の日誌など。

『オン・メディテーション 現代を生きるヨーギーの瞑想問答』ー目次初公開!

『ヒマラヤの師と共に』のSriMの最新作!

『オン・メディテーション 現代を生きるヨーギーの瞑想問答』目次を公開致します! 

誰しも抱いたことのあるだろう瞑想についての素朴な疑問から、究極の在り方まで。
ぜひ一度目を通してみてください。
次回から、 瞑想についてのSriMの動画を公開していく予定です、お楽しみに!

 ニュースレターのご登録はこちら!: 出版社 蓮華舎

--------------------------------------------------

 

目次

1 なぜ瞑想をするのか

Q: 瞑想とは何ですか?            

Q: なぜ瞑想をすべきですか? 

Q: 人々が瞑想を始める理由は何ですか? 

Q: 人生の困難や病気、負の感情や鬱の対処に瞑想は有効ですか?    

Q: マインドフルネスとは何ですか? 

 

2 どのように瞑想をするか

Q: どのように瞑想をすべきですか? 

Q: チャクラ、特に第三の眼とされる「アージニャー・チャクラ」の瞑想法が重要だ

という話を聞きました。なぜこの瞑想法が重要なのですか?  

Q: アージニャー・チャクラの瞑想法は瞑想の本来の目的から外れると聞きましたが、本当ですか? 

Q: 瞑想におけるイメージの重要性や活用法を教えてください。 

Q: パドゥカ(サンダル)と花を想像して師に祈りを捧げる瞑想とは、どのようなものですか? 

Q: クリシュナ神ハヌマーン神、女神カーリーなどの姿かたちを持つ神々への厚い信仰を持っていますが、このような場合はどのように瞑想をすれば良いですか? 

Q: ヴェーダーンティック瞑想とは何ですか?  

Q: 呼吸に意識を集中させる瞑想とはどのようなものですか? 

Q: マントラや神の名前を唱えながらでも瞑想はできるのですか? 

Q: 沈黙の時間を設けるべきですか? 

Q: 私は感情的な人間なのですが、瞑想における感情の役割とは何ですか? 

 

3 瞑想の姿勢と実践 

Q: 瞑想をする時間帯は重要ですか? 

Q: 瞑想のときは何を着れば良いですか? 

Q: 瞑想をするときの姿勢はどうすれば良いですか? 

Q: 背中や腰に支えを用いないと床に座れない場合はどうすれば良いですか? 

Q: 怪我などで寝たきりの状態のとき、横になったままで瞑想はできますか? 

Q: 瞑想をするときの手の置き場所と組み方はどうすれば良いですか? 

Q: 蓮華座で組んだ足の踵が下腹部にふれなくても大丈夫ですか? 

Q: 瞑想中は眼は開けておくべきですか? それとも閉じるべきですか? 

Q: 瞑想をして三十分ほどで足がしびれてきます。対処法はありますか? 

Q: 瞑想にはまっすぐな背骨が必要ですか? 背骨の形が瞑筋に影響しますか? 

Q: 瞑想中にリラックスすると、あくびが出たり、トイレに行きたくなったり、ゲップをしたくなります。瞑想の途中にしても大丈夫ですか?  

Q: アルコールを飲んでリラックスしてから瞑想をしても大丈夫ですか?

Q: 瞑想の前にコーヒーやお茶を飲んでも大丈夫ですか? 

 

4 瞑想中の体験

Q: 瞑想からどんな体験が得られるのですか? 瞑想における進歩とは何ですか?

Q: 悟りとは瞑想中に経験する神秘体験のことですか? それとも神秘体験は単に異なる意識の状態なのですか?

Q: 心が全く静まっても瞑想中の至福は感じられるのですか? 

Q: 「内面に向かう」とはどんな体験ですか? 無意識状態のことですか?

Q: 瞑想やヨーガの実践の初歩段階での体験が進歩している証であるのか、全く関係のない体験であるのかはどう判別しますか?

Q: 瞑想中にプラーナが上昇するとはどういうことですか?  

Q: 瞑想中に普段より思考が多くなるのは自然ですか?  

Q: 瞑想中の居眠りとサマーディの状態をどのように区別しますか?  

 

5 心の性質と心を静めるための方法

Q: 心の性質とはどういうものですか? どうすればそれに振り回されずにいられますか? 

Q: バガヴァッド・ギーターにある「心はあなたの最も力強い味方にも敵にもなる」の意味は何ですか? 

Q: 魂の成長において「娯楽に捕らわれてはならない」とあなたは言われますが、これはどういうことですか?

Q: 瞑想中にいつも思考が浮かんできて心が落ち着きません。なぜ心はお喋りなのでしょうか? 落ち着いて、静かな状態を保つことはできないのですか? 筋肉のように、必要なときにだけ心を使うことはできないのでしょうか? 

Q:人間は他人との交流を通して自分自身を理解する一方で、一定の期間の孤独も心の働きを理解するには重要だと言われます。これはどういうことですか? 

Q: 孤独の期間を設ける場合に、夫妻はこの期間を別々に過ごすべきですか? または一緒過ごすべきですか? 

Q: 心の働きを理解するのに内観は重要なのですか? 

Q: 心を静かにするためには瞑想が唯一の手段なのですか? 他に何か手段がありますか? 

Q: ポジティブ思考に関するアドバイスをいただけませんか? 半分が水に満たされたコップを見ても「半分が空である」というように、私はいつでも消極的な見方をすると家族に言われます。 

Q:通常の人間の脳の八割が使われていない状態だとされています。どのようにこの部分を目覚めさせることができますか?

Q: 境地の高い人物の心とはどのようなものですか? 

Q: 世の中の全ての問題は人間の心にあるとあなたは言われます。この心、あの心、全ての心に問題の種が潜んでいると。しかし、個人の意識は微細な、永遠の意識に繋がっているのではないのですか?

Q:それでは、この問題をどうやれば取り除くことができますか? 

Q:しかし、問題をはっきりと見極めたとしても……

Q:しかし、問題に向き合ったとしても……

 

6 瞑想における障害物

Q:瞑想が楽しくなくて、すぐに退屈してしまいます。瞑想の代わりはありませんか?

Q:瞑想中に眠くなってしまう人はどうすれば良いですか? 

Q:瞑想の習慣が続きません。また、瞑想中に気が散ってしまいます。どうすれば良いですか? 

Q:ストレスを感じる人や状況に対処するとき、心を空にするのはとてもむずかしいです。思考が心に浮かんでくるままにすれば良いですか? 浮かばないように抑えるべきですか?

Q:瞑想中に未来への不安や過去の恐れで心が一杯になります。対処法を教えてください

Q:瞑想中に特に不安や恐怖がはっきりとしてきます。

Q:怒りなどの感情も同じように対処できますか?

Q:感情をそのままにしておくよりも、抑圧してしまう方が単純ではないですか? 

Q:感情の起伏から自由になるためにはどうすれば良いですか?  

Q:怒りの感情の源とは何なのでしょうか? 

Q:執着を手放すこと、心を自由にすることが大事だと言われます。しかし、心を自由にしようとすればするほど、思考が心にのぼってきます。良い解決法や手段はありますか? 

Q:マインドフルネスの実践においては思考が問題であり、障害物なのでしょうか? 思考が分断や葛藤といった問題の根幹にあると私は思います。どのように対処をすれば良いですか? 

Q:瞑想を始めるとすぐに考え始めてしまい、普段よりも思考が活発になります。これは自然なことですか? 

 

7 瞑想と日常生活

Q:家庭や仕事の都合で忙しくて瞑想をする時間がありません。どうすれば良いですか? 

Q:周りの雑音、家事や他の用事で気が散ってしまいます。対処法を教えてください。

Q:特定の食べ物や過食は瞑想によくないと聞きました。どのような食生活を送るべきですか? 

Q:瞑想中の居眠りは肥満にも原因があると聞きました。何かおすすめな運動はありますか? 

Q:なまけてしまって自制心がありません。どうしたら良いですか?

Q:瞑想に近い意識の状態を仕事中にも保つためには、どうすれば良いですか? 

Q:一点に意識を集中させる「エーカーグラター」の瞑想法があると聞きます。これは一人で座って一つのものを考えることですか? 意識を一点に集中させて何かをするのも「エーカーグラター」になりますか?  

Q:世の中で困難な状況に直面しているときでも、全ての存在との一体感を維持できるようになる瞑想法やクリヤ・ヨーガはありますか?  

Q: 自分自身を知るために瞑想は重要だとあなたは言われます。瞑想をしていなくても自分自身の弱みや強みを熟知している場合にも、瞑想は必要ですか? 

 

8 瞑想の助けとなるもの

Q:瞑想をするためにはクリヤ・ヨーガを学ぶ必要がありますか? 

Q:クリヤ・ヨーガとは刺抜きのための針のようなものですか? 

Q: 呼吸の観察は瞑想に効果的だとされます。呼吸はどう身体と心に繋がっているのですか? 

Q:ヤマとニヤマに沿って日常生活を送ることは瞑想の進歩に繋がりますか? 

Q:アーシュラムやリトリートなど、グループでの方が瞑想はしやすいのでしょうか? 

Q:講話を毎回楽しみにしています。聞くたびに幸せになり、瞑想をもっと頑張ろうと思います。講話を聞くことは瞑想の実践にとって良いものですか? 

Q:自然の中にいると心が落ち着きます。自然の中で時間を過ごすのは良いことですか? 

Q:過去に聖者や覚者がいた場所で瞑想をするのが好きです。このような場所でもっと時間を過ごすべきでしょうか?  

Q:美しい賛美歌を聞いていると至福、愛、平安で心が満たされます。音楽は瞑想に良いものですか? また、音楽を聞く行為そのものは瞑想になりますか? 

Q:沈黙を守ることは内面に向かう手助けになりますか? また、心の静寂とは何ですか? 

Q:瞑想の実践と心の浄化は共に行わなければならないと聞きました。どのようにすれ心の浄化ができるのでしょうか?  

Q:聖火の前に座る瞑想法があると聞きました。この瞑想法について教えてください。

Q:聖者ラマナ・マハーリシの教えた、本当の「私」を知るための瞑想法とは何ですか? 

 

9 瞑想における師と恩寵の役割 

Q:瞑想をするのに恩寵や師は必要ですか? 

Q:恩寵は常に共にあり、開かれた心は恩寵を受け入れられるとは、どういうことですか? 

Q:恩寵を受けるために何かを信じたり、探したりする必要はないのですか?

Q:魂の成長のために必要なのは時間ですか? 努力ですか? 恩寵ですか?

 

f:id:rengesha:20200409170308j:plain