蓮華舎のブログ。

出版社 蓮華舎のブログです。新刊のこと、著者のお話、寄稿、取材記、舎長の日誌など。

子育てなんかできない! 第6稿 ゆっきぃ

《私は妊娠出産育児?で『あきらめる』のパワフルさを知りました。⑤

みなさんこんにちは!

お元気ですか?ゆっきぃです。

 

蓮華舎さんでのこの連載の原稿を書くたびに「もう1ヶ月?!早っ!!」と毎回同じ反応をしていることに笑ってしまいます。

みなさんのこの1ヶ月はいかがでしたか?

世間では毎日たくさんのニュースが流れています。

私の内側にもさまざまなニュースが流れ、そして消えていきます。

あなたの内側には今どんなニュースが流れていますか?

過去にはどんなニュースが流れたのでしょうか?

かつて私の中に流れたニュースを今一度取り出して、みなさんにお見せしますね。

『あきらめる』を知ることになったニュースを。

よかったら今回もお付き合い頂ければうれしいです。

この『あきらめる』シリーズをまだ読んでいらっしゃらない方はこちらからぜひどうぞ。↓↓↓

 

 

天太さんがNICUを出て、わが家に迎え入れてからのしばらく日々は私の記憶の中ではとても辛く苦しいもののままです。

今思い返してみれば、それはそれはすごいプレッシャーの中で生活していたのがわかります。

(当時はわからなかったんですが。)

一日中ずっと気にしていなければならないのはどんなに健常の赤ちゃんでも同じだろうと思うのですが、成長する可能性が極めて低く、そしていつ死んでしまうかわからない子の毎日のお世話は思っている以上に辛いものでした。

 

未来がみえない。

(いつだって未来はみえないのですが…。)

私はいつまでこの生活に縛られるのだろうか。

朝から晩まで、24時間ずっとこの子を気にしながら生活している毎日。

気軽に出かけることもできない。

外に出ればそれだけ感染症のリスクが高まるし、なによりミルクの注入はどこでどうやればいいのか。

 

目の前の天太はいつだって可愛くて、そして不器用ながら笑う事ができるようになったりしている。

3歳になった娘は3歳なりにこの小さな弟を可愛がっている。

抱きしめるとふにゃふにゃで温かい。

キスをするといつものびっくりしたような顔で私を見返す。

 

そんな天太は、いつの間にかこんなに「辛い辛い」と思っている私を目で追うようになっていました。

 

天太はとてつもなく可愛い。

でも毎日が辛い。

寝不足で、自由がなくて、いつだって何かを心配して、気にして…

 

いつ死んじゃうかわからないってことは、いつまでもこの生活が続いていく可能性があるってことじゃん!

で?

あと何年?

あとどれくらいこれが続くの?

私はずっとこの子のお世話をし続けて、この子とともに老いていくの?

健常な姿がみられるわけじゃないのに?

どんなに一生懸命お世話したって話すことも歩くことも自分でご飯を食べられるようにもならないのに?

ずっとオムツをつけた状態のままなのに?

いつ死んじゃうの?

それはいつ?

これ以上お世話し続けたら、私はこの子が死んじゃった時どうなってしまうと思う?

 

毎日『今』『やること』に集中しようと思って過ごそうとしていた私ですが、それでもすぐにそんな思考に持っていかれる日々。

私はそんな自分が嫌で嫌で仕方がありませんでした。

 

 

f:id:rengesha:20200707223432j:plain

亮一さんの髪を切る時間は至福の時間です。裏庭にて青空理髪店開店。

 

「私さ…天太のことめちゃくちゃ可愛いと思っているのにその反面『早く私を解放してくれ!』『どう死んじゃうんなら早く死んでくれ!!』とか思っちゃうんだよね…。もう母親としてこれは失格だと思うしほんと最低な母親だって思うんだよ…。」

 

ある日私は亮一さんに泣きながらこんなことを言いました。

我が子に対して「どうせ死んじゃうんなら早く死んでくれ。」と思ってしまうことの辛さ。

「早く私を解放してくれ!」とまるで被害者のように感じている悲しみ。

そう思ってしまう自分が嫌で仕方がない事実。

 

天太が生まれてから私はたくさん泣きましたが、この話をしている時が一番泣いたように思います。

私のこの話を聞いた亮一さんは少し黙って何かを考えたあと、優しく静かにこんな言葉を口にしました。

 

「あのさ…ゆっきぃは天太のことを可愛いと思っているんでしょ?愛してるんでしょ?それは見ていて伝わってくるよ。ゆっきぃは一生懸命やってるもん。

俺にはそんなことできないよ。」

 

私はこの言葉をますます涙を流しながら聞きました。

そして「うん…」と小さく呟きました。

亮一さんは続けます。

 

「それでさ、その反面『早くこの生活から私を解放してくれ!』と思っちゃうんでしょ?『どうせ死ぬなら早く死んでくれ!』とも思っちゃうんでしょ?」

 

私は胸がギュッと苦しくなるような感覚になりながら、その亮一さんの言葉に「うん…。そうなの…。」と答えました。

その後亮一さんはとても軽くこんなことを言いました。

 

「それでいいじゃん。」

 

私は亮一さんのその言葉を聞いた時、びっくりして目を見開きました。

 

「それでいいの?」

 

驚いている私に向かって亮一さんは話します。

 

「だってさ、天太を愛しくて可愛いと思ってるのも事実でしょ?でも『早く解放してくれ』と思ってるのも事実なんでしょ?

どっちも事実であって、そのどっちもがゆっきぃの中に同居したっていいじゃん。」

「母親だと辛い事を辛いと思っちゃダメなの?この状況でそう思わないなんて無理なんじゃないかと思うよ。俺だったら『もうやだー!』ってすぐに思うよ。当たり前じゃん。辛いんだから辛いって思って何が悪いの?」

 

『天太を可愛くて愛しいと心から思っている』気持ちと『早く私をこの生活から解放してほしいと思っている』気持ち。

このどちらも私の中に湧いている感情。

それが同居したっていいじゃん。

辛いんだから辛いって思ったっていいじゃん。

早くこの辛さがなくなって欲しいって思ったっていいじゃん。

それの何が悪くて何がダメなの?

 

亮一さんは私にさらりとそんなことを言いました。

そこには『母親のくせに』や『母親なんだから』や『母親として当たり前だろ』という想いが皆無でした。

あくまでも『ゆっきぃという存在』に対してのまっすぐな視点からの言葉でした。

 

私はこの亮一さんからの言葉を一生忘れません。

これで気付けたことがたくさんあるからです。

 

さて。

私はこの亮一さんとのやり取り後、ガラリと何かが変わりました。

日々の生活が変わったわけではないのに、私の中の何かが大きく変わったのです。

 

 

次回はやっと『あきらめる』について詳しく書いていけそうです。

ここまで読んでくださった方々、ほんとにありがとうございます!

よく途中で止めませんでしたね。笑

よかったら次回もお付き合いくださいね。

ではまた次回。

それまでどうかお元気で。